投稿者「naikai-blog」のアーカイブ

新年会を行いました!

2月3日(月)に、ホテルグランヴィア岡山のスカイラウンジ アプローズを貸し切り、新年会を行いました。

夜景の見えるお洒落な空間で、美味しい料理をいただきました。

新年会の後半には、1人ずつ新年の抱負を発表してもらいました。

「趣味をつくりたい」「4月から後輩ができるので、しっかりしたい」

「資格をとりたい」など、いろいろありました。

令和最初の豪華な新年会でした~

「スマート通勤おかやま」で表彰されました!

昨年参加した「スマート通勤おかやま2019」で、「スマート復活賞」で第1位となり、岡山市長より表彰を受けました。「スマート復活賞」とは、過去1回以上参加し、前回参加しておらず、今回参加した事業所の中で参加人数の多い事業所に贈られるものです。

今後も継続して、この取り組みに参加し、CO2排出量の削減、公共交通の利用促進による 渋滞の緩和に協力していきたいと思います。

おかやま建設企業ライブに参加しました!

今年も「おかやま建設企業ライブ」に参加させていただきました!

1月22日(水)にジップアリーナおかやまで開催された「おかやま建設企業ライブ」(岡山県、一般社団法人岡山県建設業協会、一般社団法人岡山県測量設計業協会主催)には、38社の参加企業がありました。参加者は、県内の土木・建築系学科で学ぶ高校2年生の約330名です。

こちらが弊社設営ブースです!

若手社員が、スライドを使って、一生懸命にプレゼンしました。

建設コンサルタントとは何か?、会社の概要、この業界を選んだ理由、この会社を選んだ理由、これまでの担当業務の概要、入社して良かったと思うこと、仕事のやりがいを感じるとき、休日の過ごし方、将来の夢、就職活動へのアドバイスなどについて、説明させていただきました。

高校生の皆さんからも活発な質問があり、積極的な姿勢がうかがえました。また部活動の話など、学校生活のことも聞かせてもらいました。

夏には職場見学がありますので、少しでも我が社に興味があれば、ぜひ参加ください。

お待ちしております!

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。

1月6日(月)全社員が集まって、新年互礼会を行いました。

社長から年頭の挨拶がありました。

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」
「どんなことでも強い意志を持って行えば必ず実現する、結果が得られないのは成し遂げる意思を持って行動しないからだ」という意味です。

「絶対に成し遂げてみせる!」
そんな強い気持ちを本年も持ち続けていきたいと思います。

本年も社員一同、ONE TEAM で邁進していきます!

令和2年もどうぞ宜しくお願い致します。

納会を行いました!

12月27日(金)今日で仕事納めです。

午前中は通常業務を行い、13:00から掃除です。

15:00から納会です。

皆様、一年間お疲れさまでした。全員が無事故で過ごせたことが何よりです。

このように、納会が出来ることは当たり前の様ですが、ありがたいことです。

これから、1月5日まで少々長い休みに入ります。

では皆さん、よいお年を!

忘年会を行いました!

今年も1年お疲れさまでした。

12月6日(金)に、メルパルク岡山の地下1階で、1年の締めくくり大忘年会を行いました。

乾杯!

 

食べて飲んで、喋って笑って、

盛大に盛り上がり一年を締めくくりました。

来年も社員一同、一致団結「ONE TEAM」で頑張りたいと思います。

そして、若手社員たちだけで二次会へ・・(笑)

 

秋インターンシップを開催しました!

11月15日(金)に秋インターンシップ(1day)を実施しました!

高知大学、岡山理科大学から5名の学生さんが来られました。

尾刀取締役からの全体説明の後は、先輩社員との座談会です。

座談会では、皆さんから積極的に質問がありました。

就職活動のこと、会社のことなど、様々な疑問が寄せられ、すべて、本音で答えさせて頂きました!少しでも疑問、悩みが消えたなら幸いです。

座談会の後は、設計疑似体験です。

テーマは「斜面防災」です。

西日本豪雨に伴う災害復旧を事例に演習を行いました。

演習問題の解答を一人ずつ発表し、答え合わせをしました。

みなさんの答えは目の付け所が鋭く驚きました。

皆さんの就職活動が実りあるものになることを願っています。頑張ってください!

–告知 —

来年2月20日(木)には冬のインターンを開催します。迷っている方は

ぜひ!【採用情報】>【インターンシップ】で受付してますので、参加してみてください。

管理者研修を行いました!

11/11(月)に課長以上の職員を対象に、管理者研修を行いました。
今回の研修テーマは「職場のハラスメント(セクハラ・パワハラ等)対策」というものです。
参加者全員で、ハラスメントの予防に向けた取組について理解を深めました。

ゴルフコンペを開催しました!

10月26日(土)に、岡山市南区の花回廊ゴルフコースで社内コンペを開催しました。

晴天に恵まれ、絶好のゴルフ日和の中、8名の社員が参加しました。

ナイスショット!!

ナイスパット!!

今回はハンディキャップなしのスクラッチ方式で順位を決めました。

その結果・・・・・優勝は敏腕営業マンのY氏でした!!

皆様、お疲れ様でした。

次回のコンペは5月頃の予定です。

次回もまた、みんなで楽しいゴルフにしましょう!!