あけましておめでとうございます。
1月4日に新年互礼会を行いました。
本年も社員一同、「One for all All for one」をモットーに邁進していきます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
1月4日に新年互礼会を行いました。
本年も社員一同、「One for all All for one」をモットーに邁進していきます!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
当社顧問の中村勇氏が、11月3日の秋の叙勲において瑞宝双光章の栄に浴されました。
この受賞のご栄誉を祝し、ご功績を讃えるとともに、今後のご活躍を祈念するため、
受賞記念祝賀会を12月7日(金)に岡山メルパルクで開催しました。
11月21日(水)に津山支店の移転に伴って祝賀会を開催しました。
見晴らしが良く、立地の良い場所に移転しました。
社員共々、心機一転、新たな気持ちで頑張っていきます!
11月16日に尾刀取締役が、岡山理科大学で出前講義を実施しました。
「地球科学と地質調査」というテーマで、地盤調査で最も汎用的に用いられるボーリング調査について講義を行いました。
秋の叙勲が11/3日付で発令され、当社中村顧問(元中国地方整備局境港湾空港工事事務所長)が、「瑞宝双光章」を受章されました。
瑞宝双光章とは、日本の勲章の一つで、公務等に長年にわたり従事し成績を挙げた方に贈られるものです。
10月1日に全社員で決起大会を実施しました。
社長の訓示に続き、営業部と技術部から今期の目標について説明がありました。
決起大会の後は焼き肉です。
9月3日から14日の10日間にかけて、夏インターンシップを実施しました。
高知大学から2名の学生さんが来られました。
現場も行きました。
最終日は、尾刀取締役おすすめの寿司屋でランチしました。
美味しかったです。
8月20日から24日の5日間にかけて、夏インターンシップを実施しました。
岡山大学から1名の学生さんが来られました。
年1回開催される行事です。
安全大会では、コンプライアンスや交通安全などについての話がありました。
技術発表会では、技術部の各課から2テーマずつの発表がありました。
3泊4日で沖縄に行ってきました。創立50周年の記念旅行です。
石垣島の川平湾グラスボート、竹富島の水牛車観光、美ら海水族館、ロワジールホテル那覇でのプールサイドパーティーなど、楽しい旅行になりました。